野の花 山の花 7月  焼石連峰 4

ミヤマシシウド

深山猪独活
セリ科

7月中旬
奥羽山脈 焼石連峰


 二泊三日の山旅だが、三日目にようやく晴れた。
 一際抜き出たミヤマシシウドの花が虫を呼ぶ。背後には昨日登った焼石岳が高い。

 昨年に続いて訪れた東北の山だが、実にいい。山が山らしく自然に存在している。
 今回は有名どころではない焼石連峰だったので特にその感が強い。

ミヤママンネングサ

深山万年草
ベンケイソウ科

7月中旬
奥羽山脈 焼石連峰


 焼石連峰にはところどころに火山の痕跡が残る。そんな崩壊地の一角にベンケイソウ科の黄色い花を見つけた。
 経塚山へはこのあたりから登りがはじまる。


焼石岳を望む

ヒナザクラ

雛桜
サクラソウ科

7月中旬
奥羽山脈 焼石連峰


 急峻な雪解け地にヒナザクラが咲いていた。小さな白い花で注意していても見落としそうだが、釜石の方が目ざとくみつけた。
 東北地方の多雪の山に咲く高山植物で、はじめて見る花である。
 探し出した案内の方もうれしそうに微笑む。



シオガマ

塩釜
ゴマノハグサ科

7月中旬
奥羽山脈 焼石連峰


 路に伸びたシオガマの花穂を避けるように経塚山の山腹を巻いてゆく。花の山稜に別れを告げるときだ。まもなく樹林帯に入る。  (1999.7)


付記 この山行を同行いただいた釜石のSさんが、2011年の津波で亡くなられた。スーパーマンのような方で何故という思いがある。 心より冥福を祈る。

Index  7月の6 7月の7 7月の8 7月の9 7月の10 7月の11  7月の13 8月の1 8月の8 索引