野の花 山の花 5月

 

フタリシズカ

二人静
センリョウ科

5月中旬
青梅市の低山


 フタリシズカはヒトリシズカほど、みずみずしさは無いが、その姿に命名の妙を感じざるをえない。
 ここは、半日陰の山路の暗さが良かったためか、真珠のように花穂が輝く。
 花穂は二つとは限らず、三つの株もよく見かける。

マンリョウ・白実

万両
ヤブコウジ科

5月上旬
青梅市の低山


 マンリョウは冬から春に赤い実を付ける。それから半年過ぎ鳥にも喰われずなお残った白い実のマンリョウである。野生では白を見た記憶が無い。周りではウツギの白い花が咲き始めていた。

Index  4月の11 5月の1  5月の3 5月の4 5月の5 5月の6 5月の7 5月の8 5月の9 5月の10 5月の11 5月の12 5月の13 5月の14 5月の15 5月の16 6月の1 6月の2  索引

シャガ

射干 胡蝶花
アヤメ科

5月上旬
青梅市近郊


 シャガは別名で胡蝶花というとある辞書にあった。心に残る花名で、胡蝶花らしい写真を撮ろうと、一花だけ陽の射す時を待っていた。


シャガの大群落