野の花 山の花 7月

ヤマユリ

山百合
ユリ科

7月中旬
奥多摩


 ヤマユリは人里付近に多い。たぶん山から移植されたのだろう。時に肥料が充分過ぎて、花をたくさん付け、花の重さで倒れてしまう。アンバランスな光景だ。
 山中のヤマユリは通常、花一つか二つだ。今年こそ、百合の女王たるヤマユリの、まさにそれらしく咲く姿を撮ろうと探したが、なかなか見つけられず、また一週が過ぎてゆく。
 そんなときに出会った自然の中で咲き誇る一輪の百合である。

オカトラノオ

岡虎の尾
サクラソウ科

7月上旬
青梅市の低山


 昨年伐採された斜面にオカトラノオが咲いた。高い山のトラノオのように尾先が反り上がった株を探したが、オカトラノオには無いようだ。
 ただ、500mにも満たない低い山で、トラノオの名を持つ花が咲いているのがうれしい。

ホタルブクロ

蛍袋
キキョウ科

7月上旬
青梅市の低山


 その伐採地では、春のスミレ類にはじまり、それまでに見なかった花が咲く。ホタリブクロもその一つである。種子がどこからか翔んでくるのか、あるいは数十年も樹下に眠っていたものなのか。

Index  7月の1 7月の2 7月の3  7月の5 7月の6 7月の7 7月の8 7月の9 7月の10 索引

ヤマホタルブクロ

山蛍袋
キキョウ科

7月中旬
奥多摩


 以前にも訪れた林道を真夏に歩いてみる。この谷筋は、ハイキングコースから全く外れており、ホタルブクロが目立った。これはたぶんヤマホタルブクロだと思う。